カレンダーから探す

えどインフェス for SDGs 2025
江戸川区総合レクリエーション公園自由広場(通称・旧名称:新田6号公園)
葛西地区はリトルインディアと呼ばれるほどインドの方々が多く生活し、様々な文化が交錯しています。当イベントでは小松菜といった江戸川区の名産・隠れた新規特産品の販売に、区内で活躍する選りすぐりのキッチンカーが出店。インド料理の名店の味もその場でご堪能いただけます。飲食以外には、SDGsフリーマーケットの実施の他、地域の学校や団体の“新しい発表の場づくり”としての機能を発揮すべく、江戸川区にかかわる皆様の知恵と力が結集。子どもから大人まで誰もが楽しめるステージコンテンツなど、地元の元気につながる“江戸印な”コトを届けます。
<イベント内容>
グルメ: 江戸川区特産の小松菜を使った料理や、本格的なインド料理を楽しめるキッチンカーが出店。
ステージ: インド舞踊や音楽、キッズダンスなど、さまざまなステージパフォーマンスが披露されます。
マーケット: SDGsをテーマにしたフリーマーケットも開催されます。
【開催日】12/14(日)入場無料※入場無料、物販有料、雨天時は1/25に延期
【開催時間】10:00~15:30
【会場】新田6号公園 自由広場(江戸川区西葛西8-6)、新田の森公園(新田5号公園)
【アクセス】東京メトロ東西線「西葛西」から徒歩10分
【公式X】https://x.com/edoinfest_tokyo
【公式instagram】https://www.instagram.com/edoinfest.tokyo/
【主催】えどイン実行委員会、総合レクリエーション公園指定管理者(株)日比谷アメニス
【お問い合わせフォーム】https://edoinfest.tokyo/contact/
https://edoinfest.tokyo/

世田谷公園フリーマーケット
世田谷公園
世田谷公園フリマには様々な世代の人が訪れ、特に20代から40代の客層が目立ちます。世田谷区近隣の人を中心に比較的女性や家族連れが多い傾向。出品されているモノは比較的状態の良いモノが多く種類も豊富なので、人気が高く、「THE フリマ!」という言葉が相応しい、掘り出し物ざっくざくの楽しいフリマ会場です!
【開催日】2/15(日)※入場無料、雨天中止
【開催時間】9:00~15:00
【会場】世田谷公園(世田谷区池尻1-5-27)
【アクセス】東急田園都市線・東急世田谷線「三軒茶屋駅」から徒歩18分、東急田園都市線「池尻大橋駅」から徒歩18分
【お問い合わせ先】050-3616-3300(タイムマシーンカンパニー)
https://www.tmc-dx.org/area/setagaya.html
