EVENT SEARCH

地域から探す

キーワードから探す

カレンダーから探す

関東サッカーリーグ

(c)KANTO SOCCER LEAGUE

開催期間 2025年6月1日

【2025年度 関東サッカーリーグ2部 第6節】日立ビルシステム vs 厚木はやぶさFC

味の素フィールド西が丘

関東サッカーリーグ(KSL)の歴史は古く、1967年(昭和42)に「関東社会人サッカーリーグ」として8チームが参加して第1回がスタート、日本サッカーリーグ(JSL)への登竜門として数多くのチームが活躍、横浜F・マリノス(当時・日産FC)、東京ヴェルディ(当時・読売クラブ)、FC東京(当時・東京ガス)などもこのリーグで力を蓄え、大きく飛躍していきました。1978年度(第12回大会)から2チーム増加し規模を拡大するなど発展を続け、2000年度(第34回大会)には「関東サッカーリーグ」(KSL)に改称。2003年度から1部・2部制が導入され、16チームが参加することとなりました。そして2012年度、KSLではさらなるリーグの発展、活性化、競技力向上を目指して、1部・2部8チーム制(計16チーム)で開催していたリーグ戦を、1部・2部各10チーム制(計20チーム)に変更しました。拮抗したゲームが多く展開されることで、関東各地域や都県リーグの底上げにつながればと考えています。今年度のKSLは関東各地で全180試合(前・後期制/1部・各9節、2部・各9節/ホーム&アウェー2回戦総当たり方式/引き分けあり)が開催。今年度KSL1部優勝チームには全国地域サッカーチャンピオンズリーグへの出場権が与えられます。

【開催日】6/1(日)※入場無料
【開催時間】13:00キックオフ
【会場】味の素フィールド西が丘(北区西が丘3-15-1)
【アクセス】都営地下鉄三田線「本蓮沼駅」から徒歩10分
【お問い合わせ先】03-3816-1060(一般社団法人関東サッカー協会)
http://www.kanto-sl.jp/index.html
#jffmskanto

大江戸骨董市

(c)大江戸骨董市事務局

開催期間 2025年6月1日~2025年7月20日

大江戸骨董市

東京国際フォーラム

「大江戸骨董市」は、日本最大級の露天骨董市。外国人も多く訪れるおしゃれで国際色豊かな骨董市として大変好評を博しており、今では丸の内の人気イベントです。

【開催日】6/1(日)、6/15(日)、6/29(日)、7/6(日)、7/20(日)※入場無料、物販有料、雨天中止
【開催時間】8:30~16:00
【会場】東京国際フォーラム 地上広場(千代田区丸の内3-5-1)
【アクセス】JR・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」すぐ。JR「東京駅」から徒歩5分
【出店数】約250店舗
【主催】大江戸骨董市実行委員会
【特別協力】株式会社国際フォーラム
【後援】東京都
【企画・運営・お問い合わせ】03-6407-6011(大江戸骨董市事務局)
https://www.antique-market.jp/

フィリピンエキスポ2025

(c)一般社団法人フィリピンエキスポ実行委員会

開催期間 2025年6月6日~2025年6月8日

フィリピンエキスポ2025

上野恩賜公園

6/6~6/8の3日間、上野恩賜公園噴水広場を会場、日本最大級の日比友好イベント「フィリピンエキスポ(Philippine EXPO)2025」が開催されます。「フィリピンエキスポ」は、フィリピン共和国の独立記念日(6/12)をお祝いし、例年、上野恩賜公園で開催される日比交流イベントです。約5万人もの来場者で賑わうビッグイベントです。開催中は、フィリピンの料理などを楽しめるフードブースが多数、出店します。醤油と酢による煮込み料理「アドボ」、豚の丸焼き「レチョン」、五目あんかけ麺「ローミー」、フィリピンの餡蜜風かき氷「ハロハロ」などのフィリピン・フードを楽しむことができます。また今年はフィリピンの人気歌手、ライカ・エストレラがステージに登場し、そのパワフルな歌声を披露します。

【開催期間】6/6(金)~6/8(日)※入場無料、物販有料(ステージ有料席あり)
【会場】上野公園 噴水広場(台東区上野公園)
【アクセス】JR・東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」徒歩5分、京成線「京成上野駅」徒歩3分、都営地下鉄大江戸線「上野御徒町駅」から徒歩8分
【主催】一般社団法人フィリピンエキスポ実行委員会
【公式X】https://x.com/philippine_expo
【公式instagram】https://www.instagram.com/philippine_expo/
【お問い合わせ先】090-8103-9117(JHCF事務局)
https://philippine-expo.org/https://philippine-expo.org/

Tokyo Pride 2025「プライドフェスティバル」

(c)TOKYO RAINBOW PRIDE

開催期間 2025年6月7日~2025年6月8日

Tokyo Pride 2025「プライドフェスティバル」

都立代々木公園

毎年4月に開催されてきたLGBTQ+関連イベント「東京レインボープライド」が「Tokyo Pride」に名称変更し、開かれる本イベント。その中でも「Pride Festival(プライドフェスティバル)」は、代々木公園イベント広場&野外ステージで開催される、目玉イベントの1つ。会場内には、LGBTQ+コミュニティを応援する国内外の企業・団体・NPO・飲食店などがブースを出展し、さまざまな情報発信や交流の場を提供し、さらに、野外ステージでは、多彩なパフォーマンスが楽しめるステージイベントも行われ、訪れる人々を魅了します。

【開催期間】6/7(土)~6/8(日)※入場無料、物販有料
【開催時間】11:00~18:00
【会場】代々木公園 イベント広場&野外ステージ(渋谷区渋谷区代々木神園町2-1)
【アクセス】JR「原宿駅」から徒歩10分、東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)駅」から徒歩10分、小田急線「代々木公園駅」から徒歩8分、小田急線「代々木八幡駅」から徒歩10分、JR・東急東横線・東急田園都市線・京王井の頭線・東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線「渋谷駅」から徒歩15分
【主催】特定非営利活動法人東京レインボープライド
【公式X】https://x.com/tokyo_r_pride
【公式instagram】https://www.instagram.com/tokyo.r.pride/
【公式facebook】https://www.facebook.com/Tokyo.R.Pride/
【問い合わせフォーム】https://tokyorainbowpride.org/contact/pride/
https://pride.tokyo/festival/

西葛西「新田6号公園」フリーマーケット

(c)リサイクル団体 ASOBO会

開催期間 2025年5月10日~2025年6月7日

西葛西「新田6号公園」フリーマーケット

江戸川区総合レクリエーション公園自由広場(通称・旧名称:新田6号公園)

週末オフタイムは“思いっきり”気分転換しよう!手作り品や洋服、使えるんだけど、自分では使わないもの、せっかくもらったけどチョット趣味が…、そんなお宝がフリーマーケットに大集合!見ても出店しても楽しめます!環境にやさしいフリーマーケットに出かけてみては?(※出店は要予約です)

【開催日】5/10(土)、6/7(土)※入場無料、物販有料
【開催時間】10:00~15:00
【会場】江戸川区総合レクリエーション公園自由広場(通称及び旧名称:新田6号公園、新田の森公園隣接)(江戸川区西葛西8-5)
【アクセス】東京メトロ東西線「西葛西」駅より徒歩10分
【お問い合わせ先】070-5043-1056(リサイクル団体ASOBO会)
http://recycle-asobo.org/

関東サッカーリーグ

(c)KANTO SOCCER LEAGUE

開催期間 2025年6月8日

【2025年度 関東サッカーリーグ1部 第7節】東京ユナイテッドFC vs VONDS市原FC

味の素フィールド西が丘

関東サッカーリーグ(KSL)の歴史は古く、1967年(昭和42)に「関東社会人サッカーリーグ」として8チームが参加して第1回がスタート、日本サッカーリーグ(JSL)への登竜門として数多くのチームが活躍、横浜F・マリノス(当時・日産FC)、東京ヴェルディ(当時・読売クラブ)、FC東京(当時・東京ガス)などもこのリーグで力を蓄え、大きく飛躍していきました。1978年度(第12回大会)から2チーム増加し規模を拡大するなど発展を続け、2000年度(第34回大会)には「関東サッカーリーグ」(KSL)に改称。2003年度から1部・2部制が導入され、16チームが参加することとなりました。そして2012年度、KSLではさらなるリーグの発展、活性化、競技力向上を目指して、1部・2部8チーム制(計16チーム)で開催していたリーグ戦を、1部・2部各10チーム制(計20チーム)に変更しました。拮抗したゲームが多く展開されることで、関東各地域や都県リーグの底上げにつながればと考えています。今年度のKSLは関東各地で全180試合(前・後期制/1部・各9節、2部・各9節/ホーム&アウェー2回戦総当たり方式/引き分けあり)が開催。今年度KSL1部優勝チームには全国地域サッカーチャンピオンズリーグへの出場権が与えられます。

【開催日】6/8(日)※入場無料
【開催時間】17:30キックオフ
【会場】味の素フィールド西が丘(北区西が丘3-15-1)
【アクセス】都営地下鉄三田線「本蓮沼駅」から徒歩10分
【お問い合わせ先】03-3816-1060(一般社団法人関東サッカー協会)
http://www.kanto-sl.jp/index.html
#jffmskanto

光が丘公園フリーマーケット

(c)リサイクルマン

開催期間 2025年6月8日~2028年12月10日

浅草花川戸公園フリーマーケット

浅草花川戸公園

東京の三大観光スポット・浅草寺のすぐ裏にある浅草花川戸公園でのフリーマーケットです。下町風情たっぷりな街並みを楽しみながらの出店もたまには良いかも。会場前は観光バスの乗降場なので1日に何十台ものバスが行き来し。バスの待ち時間にフリマに立ち寄られる方も大勢いらっしゃいます。

【開催日】6/8(日)、7/13(日)、8/10(日)、9/14(日)、10/12(日)、11/9(日)、12/14(日)、1/11(日)、2/8(日)、3/8(日)、4/12(日)、5/10(日)、6/14(日)、7/12(日)、8/9(日)、9/13(日)、10/11(日)、11/8(日)、12/13(日)、1/10(日)、2/14(日)、3/14(日)、4/11(日)、5/9(日)、6/13(日)、7/11(日)、8/8(日)、9/12(日)、10/10(日)、11/14(日)、12/12(日)、1/9(日)、2/13(日)、3/12(日)、4/9(日)、5/14(日)、6/11(日)、7/9(日)、8/13(日)、9/10(日)、10/8(日)、11/12(日)、12/10(日)
【開催時間】10:00~15:00
【会場】浅草花川戸公園(台東区花川戸1-14-15)
【アクセス】東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線・東武スカイツリーライン「浅草駅」から徒歩3分
【お問い合わせ先】048-268-8711(リサイクルマン事務局)
https://recycle-man.or.jp/brand/hahakawado/

開催期間 2025年6月8日~2028年12月10日

フレンテ笹塚駅前広場フリーマーケット

フレンテ笹塚駅前広場

新宿駅から電車で5分、京王線笹塚駅前のショッピングセンター「フレンテ笹塚」。ちょっと上質でリラックスできる心地よい生活を提案しているおしゃれな施設の正面玄関にてフリーマーケットが開催されます。家庭内の不要品はもちろん、トレンドに敏感なエリアだけに流行最先端なアイテムも期待できそう。掘り出し物を見つけにいこう!

【開催日】6/8(日)、7/13(日)、8/10(日)、9/14(日)、10/12(日)、11/9(日)、12/14(日)、1/11(日)、2/8(日)、3/8(日)、4/12(日)、5/10(日)、6/14(日)、7/12(日)、8/9(日)、9/13(日)、10/11(日)、11/8(日)、12/13(日)、1/10(日)、2/14(日)、3/14(日)、4/11(日)、5/9(日)、6/13(日)、7/11(日)、8/8(日)、9/12(日)、10/10(日)、11/14(日)、12/12(日)、1/9(日)、2/13(日)、3/12(日)、4/9(日)、5/14(日)、6/11(日)、7/9(日)、8/13(日)、9/10(日)、10/8(日)、11/12(日)、12/10(日)
【開催時間】10:00~15:00
【会場】フレンテ笹塚駅前広場(渋谷区笹塚1-47-1)
【アクセス】京王線「笹塚駅」から徒歩1分
【お問い合わせ先】050-3616-3300(タイムマシーンカンパニー)
http://www.tmc-dx.org/area/sasazuka.html

木場プレーパーク

(c)認定NPO法人夢職人

開催期間 2025年6月14日

木場プレーパーク

都立木場公園

プレーパークは、「危ないからダメ」ではなく、子どもたちの自由な発想で、子どもたち自身が作り出す遊び場です。普通の公園と違って、整備されていたり、特別な遊具があるわけではありませんが、親や地域の人たち、プレーリーダーが見守り、誰もが自分らしく思いっきり自由に遊ぶことができます。木工、泥遊び、ロープを使った遊具、アートで絵の具遊びなど、親子でのびのび思いっきり外遊びが楽しめます。事前申込み不要、直接会場へ。

【開催日】6/14(土)※参加無料、予約不要、雨天中止
【開催時間】10:30~15:00
【会場】都立木場公園(江東区平野4-6-1)
【アクセス】東京メトロ東西線「木場駅」徒歩5分、東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」徒歩15分、都営大江戸線「清澄白河駅」徒歩15分
【対象】どなたでもご参加いただけます!(主に親子連れで幼児~小学生が中心に参加しています)
【参加費】無料
【服装】汚れても良い動きやすい服装でお越しください。着替えも持参されると良いです。夏場は、帽子をかぶったり、十分な水分補給をいただき、熱中症予防に努めてください。
【持ち物】プレーパークでは、みなさんに様々な遊びを作るための道具をお貸ししております。道具の数に限りがあり、ご来場いただたく人数によっては、なかなかご使用いただけない場合がございます。子ども用のシャベルやバケツなどがございましたらご持参いただけると便利です。※当日、ご不要になった本やCD・DVD・ゲームなどのご寄付を受付にてお願いしておりますので、ぜひご持参ください。
【主催】木場プレーパークぼうけん隊
【協力】NPO法人夢職人
【お問い合わせ先】03-5935-7302(認定NPO法人夢職人)
https://kibaplaypark.amebaownd.com/

TENNOZ HARBOR MARKET(天王洲ハーバーマーケット)

(c)Tennoz Market Project

開催期間 2025年6月14日~2025年6月15日

TENNOZ HARBOR MARKET(天王洲ハーバーマーケット)

アイルしながわ

天王洲ハーバーマーケットは、アンティーク、ヴィンテージファッション、作家作品、古書、花や植物など多様なジャンルを融合させ、ライフスタイルを提案するイベントであると共に、天王洲アイル周辺における地域活性の一端を担うイベントとして、従来のマーケットの枠を超える複合イベントを目指し情報を発信していきます。

【開催日】6/14(土)~6/15(日)※入場無料、物販有料
【開催時間】11:00~17:00
【会場】アイルしながわ(品川区東品川2-3-2)
【アクセス】東京モノレール「天王洲アイル駅」から徒歩1分、りんかい線「天王洲アイル駅」から徒歩5分
【お問い合わせフォーム】info@tennozmarket.com(天王洲ハーバーマーケット)
https://www.tennozmarket.com/