EVENT SEARCH

地域から探す

キーワードから探す

カレンダーから探す

かき氷×肉祭り2025

(c)IBJ Matching

開催期間 2025年9月13日~2025年9月28日

かき氷×肉祭り2025

東急歌舞伎町タワー

レインボー、キャラメルきな粉、サングリア、カルーアミルクなど“映える&大人も嬉しい”15種以上のかき氷に加え、ローストビーフ、スペアリブ、牛ほほ肉のロースト、羽根つき 餃子、唐揚げなど“肉”の人気メニューが勢揃い。クラフトビールや果実酒などドリンクも幅広く、入場無料・屋内開催で天候を気にせず楽しめます。

【開催期間】9/13(土)~9/14(日)、9/27(土)~9/28(日)※入場無料、物販有料
【開催時間】9/13・9/27 12:00~22:00、9/14・9/28 12:00~20:00
【会場】東急歌舞伎町タワー5階(新宿区歌舞伎町1-29-1)
【アクセス】西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩1分、都営大江戸線「新宿西口駅」から徒歩6分、JR・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄新宿線・都営地下鉄大江戸線「新宿駅」から徒歩7分、東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営地下鉄新宿線「新宿三丁目駅」から徒歩8分
【ドリンクチケット購入URL】https://t.livepocket.jp/e/tokyu-kabukicho-tower202509
https://www.partyparty.jp/cmp/beerfes

SHIBUYA MIYASHITA PARK BON DANCE(渋谷宮下公園盆ダンス)2025

(c)BON DANCE 2025

開催期間 2025年9月27日~2025年9月28日

SHIBUYA MIYASHITA PARK BON DANCE(渋谷宮下公園盆ダンス)2025

宮下公園

明治通り宮下パーク商店会は、9/27(土)~28(日)、MIYASHITA PARK芝生ひろばにて、「SHIBUYA MIYASHITA PARK BON DANCE 2025」を開催。渋谷のカルチャーと日本の伝統的な祭りの融合を目的としたSHIBUYA MIYASHITA PARK BON DANCEの3年目の開催が決定いたしました。ダンス、ミュージック、ファッションを自由で、かしこまらず、誰でも楽しめる「祭り」をテーマに様々なプログラムを展開します。明治通り宮下パーク商店会では、日本の伝統文化である「祭り」の開催を通して、渋谷の事業者が集まり交流を図ることで地域の絆を深め合い、そしてその「祭り」の場に来街者や外国人観光客が混じり合うことで、渋谷の街の魅力をより多くの方々に知っていいただく機会を創出します。夏の終わりを盛り上げるBON DANCE(盆踊り)、日本の伝統的な踊り、DJによるダンスミュージック、ライブなど、ジャンルにとらわれず誰でも踊りたくなる、参加できる、DANCEのための「祭り」を演出します。MIYASHITA PARK周辺の音楽や渋谷にゆかりのある店舗が集結し、各店の個性あふれるドリンク&フードメニューを展開いたします。また、RAYARD MIYASHITA PARK内のレストランではテイクアウトできるメニューを店頭で販売も予定しています。屋台メニュー片手に夏の終わりの風物詩をお楽しみください。また、渋谷を形成する様々なヒトとモノが集まり、ミュージック+ファッション+アートを縁日スタイルで体験できる特別なマーケットエリアも開催。SHIBUYA MIYASHITA PARK BON DANCEでしか手に入らない貴重なアイテムを集めたマーケットと、子どもから大人まで、誰でも夢中になれるSHIBUYA no EN-NICHIをお楽しみください。RAYARD MIYASHITA PARKからも複数店舗が出張出店を予定しています。

【開催期間】9/27(土)~9/28(日)※入場無料、物販有料、雨天中止
【開催時間】13:00~21:00
【会場】MIYASHITA PARK4階(渋谷区立宮下公園)芝生ひろば(渋谷区渋谷1-26-5)
【アクセス】JR・東急東横線・東急田園都市線・京王井の頭線・東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線「渋谷駅」から徒歩3分、東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)駅」から徒歩3分
【主催】明治通り宮下パーク商店会
【後援】渋谷区、一般財団法人 渋谷区観光協会、一般社団法人渋谷未来デザイン
【協賛】バドワイザー、株式会社ブシロードクリエイティブ
【協力】三井不動産株式会社、RAYARD MIYASHITA PARK、宮下公園パートナーズ
【企画・制作】EMiU株式会社、株式会社Hanx2、株式会社インフュージョンデザイン、六歩株式会社、株式会社シブヤテレビジョン
【公式X】https://x.com/ShibuyaD48115/
【公式instagram】https://www.instagram.com/miyashitapark_bon_dance/
【お問い合わせ先】044-988-1125(明治通り宮下パーク商店会)
https://miyashita-bondance.jp/

渋谷フレンチフェスティバル2025

(c)shibufre.info

開催期間 2025年9月27日~2025年9月28日

渋谷フレンチフェスティバル2025

渋谷ストリーム

「渋谷フレンチフェスティバル」は、フランス農業・食料省がバックアップするグルメイベントで、フランス伝統のチーズやシャルキュトリから、世界的人気を誇るワインやリキュールまで、本場フランスの魅力的な食材がズラリと並びます。フランス原産の食と飲料の魅力を満喫できます。今年も屋外と屋内、2つの会場で開催され、屋外マルシェは、渋谷ストリーム前の稲荷橋広場を会場に、「ル・マルシェ・グランテール」として開催。一方、渋谷スクランブルスクエア12階「Scene12」では、スターシェフの限定料理やフランスワインなどを楽しめる「Le Marché – Table des Chefs ル・マルシェ~ターブル・デ・シェフ」が催されます。また、9/25から、渋谷エリアほか各実施店舗で、フランスワインやフェア限定デリなどを購入できる「フレンチフェア by 東急グループ」も開催されます。渋谷の街を舞台に、今年もフレンチ味覚体験をどうぞ!

【開催期間】9/27(土)~9/28(日)※入場無料、物販有料
【開催時間】11:00~20:00(最終日は19:00まで)
【会場】渋谷ストリーム前 稲荷橋広場(渋谷区渋谷3-21-3)、渋谷スクランブルスクエア 12階「Scene12」
【アクセス】JR・東急東横線・東急田園都市線・京王井の頭線・東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線「渋谷駅」から徒歩1分
【主催】Taste France
【公式instagram】https://www.instagram.com/tastefrancemagazine_jp/
【公式facebook】https://www.facebook.com/TasteFranceMagazineJP/
【お問い合わせフォーム】https://www.shibufre.info/contact-us
https://www.shibufre.info/

ナマステ・インディア2025

(c)NPO Society to Promote India-Japan Cultural Relations

開催期間 2025年9月27日~2025年9月28日

ナマステ・インディア2025

都立代々木公園

今年で30回目を迎えるインドと日本の相互理解を深めるための文化交流イベント。知・衣・食・文化を含む豊かで多彩なインドの文化を丸ごと体験できる日本最大級のインドフェスティバル。ステージではムービーダンス、バラタナティヤムをはじめ、2日間で600人を超える人々が参加します。本格的なインド料理が味わえるレストランエリア、紅茶、衣装やアクセサリーやスパイスなどが購入できるショッピングエリアも充実!

【開催期間】9/27(土)~9/28(日)※入場無料、物販有料
【開催時間】10:00~20:00(最終日は19:30まで)
【会場】代々木公園 イベント広場(渋谷区代々木神園町2-1)
【アクセス】JR「原宿駅」から徒歩8分、東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)駅」から徒歩8分、小田急線「代々木公園駅」から徒歩5分、JR・東急東横線・東急田園都市線・京王井の頭線・東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線「渋谷駅」から徒歩15分
【主催】ナマステ・インディア実行委員会、NPO法人日印交流を盛り上げる会
【公式facebook】https://www.facebook.com/namasteindia.japan
【お問い合わせ先】090-6943-1406(ナマステ・インディア実行委員会)
http://www.indofestival.com

バスまつり2025in大井競馬場

(c)Bureau of Transportation.Tokyo Metropolitan Government

開催期間 2025年9月27日

バスまつり2025in大井競馬場

大井競馬場

都営バスでは、9月20日の「バスの日」にちなみ、バスの日イベント「バスまつり2025in大井競馬場」を開催。今回は、6年ぶりとなる協賛バス会社6社のご協力のもと、都営バスを含めた計7社局のバスやマスコットキャラクターが大集合します!車両撮影会や運転席での記念撮影のほか、マスコットキャラクターが勢ぞろいするステージイベントやフォトスポットの設置、グッズ販売など、お子様連れのご家族からバスファンまで楽しめる企画が盛りだくさんです!また、当日限定の臨時直行バス「まつり系統」も運行します!

【開催日】9/27(土)※入場無料、物販有料、雨天決行、荒天中止
【開催時間】11:00~16:00
【会場】大井競馬場 ウマイルスクエア(品川区勝島2-1-2)
【アクセス】東京モノレール「大井競馬場前駅」から徒歩2分 京浜急行「立会川駅」から徒歩12分、イベント当日限定・臨時直行バス「まつり」系統を運行(有料・品川駅港南口から会場まで約15分)
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/bus_festival/2025/index.html

グローバルフェスタJAPAN2025

(c)Global Festa

開催期間 2025年9月27日~2025年9月28日

グローバルフェスタJAPAN2025

新宿住友ビル

9/27(土)~9/28(日)の2日間、新宿住友ビル三角広場(屋内)、新宿中央公園ファンモアタイムひろば(水の広場)にて、国内最大級の国際協力イベント「グローバルフェスタJAPAN2025」が開催されます。本イベントはは、 国際協力活動、SDGsなどに取り組む官民様々な団体が 一堂に会する国内最大級の国際協力イベントです。毎年、10/6の国際協力の日に因んで毎年開催されています。2023年は千代田区にある東京国際フォーラム ホールE2、ロビーギャラリーが会場でしたが、2024年は新宿住友ビル三角広場(屋内)と新宿中央公園(屋外)、そしてオンラインの ハイブリッド形式で開催。昨年に引き続き2025年も新宿住友ビル三角広場(屋内)と新宿中央公園(屋外)を会場とするリアル(対面形式)とオンライン(配信形式)のハイブリッド形式で開催されます。イベント期間中は、「世界を変える、あなたの一歩~プラス1の国際協力~」をテーマに、国際協力、SDGsなどに取り組む官民様々な団体が参加。出展者による展示・活動報告・各国料理のフードコーナー、多数のゲストが出演するステージや体験イベント等、楽しみながら国際協力について学べるプログラムが多数展開します。

【開催期間】9/27(土)~9/28(日)※入場無料
【開催時間】9/27 10:00~17:00、9/28 10:00~17:30
【会場】新宿住友ビル 三角広場(新宿区西新宿2-6-1)
【アクセス】都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」から直結、 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩4分、JR・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線・都営地下鉄新宿線「新宿駅」から徒歩8分
【主催】グローバルフェスタJAPAN2025実行委員会
【共催】外務省、独立行政法人国際協力機構(JICA)、特定非営利活動法人国際協力NGOセンター(JANIC)
【公式X】https://x.com/globalfestajp
【公式instagram】https://www.instagram.com/globalfesta_japan/
【公式facebook】https://www.facebook.com/globalfestajp/
【お問い合わせ先】globalfesta_info@plan-sms.co.jp(グローバルフェスタJAPAN2025実行委員会)
https://gfjapan2025.jp/

豊洲スタイルマーケット2025

(c)豊洲パークマネジメントJV

開催期間 2025年8月23日~2025年9月27日

豊洲スタイルマーケット2025

豊洲公園

手仕事作家さんの作品や手作りのお菓子等、こだわりの商品を気軽にシェアするマーケット。
<同時開催>トヨスノマルシェ
毎週・土・日・祝11:00~18:00※荒天時翌日順延

【開催日】8/23(土)、9/27(土)※入場無料、物販有料、荒天時翌日順延
【開催時間】11:00~16:00
【開催場所】豊洲公園 芝生広場(江東区豊洲2-3-6)
【アクセス】 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩3分、ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩4分
【主催】豊洲パークマネジメントJV
【お問い合わせ先】03-3520-8819(豊洲パークマネジメントJV)
https://toyosugururi.jp/event/style-market/

東京都水道歴史館 令和7年度 史料講座―江戸上水文書を読む―

(c)Tokyo Waterworks Historical Museum

開催期間 2025年4月26日~2026年3月28日

東京都水道歴史館 令和7年度 史料講座―江戸上水文書を読む―

東京都水道歴史館

江戸時代の上水に関する古文書を読み解く史料講座、今年度も引き続き江戸後期の古文書『神田上水留』(国立国会図書館所蔵)を読み進めます。くずし字から判読していくため、ある程度古文書読解に慣れた方、かつ連続での参加をお勧めします。また、今年度は初心者向けの導入オリエンテーションを2回設けます。途中参加をご検討される方は是非ご利用ください。
<講師>金子智(東京都水道歴史館学芸員)
第1回(4/26)オリエンテーション
第2回(5/24)通読
第3回(6/28)通読
第4回(7/19)通読
第5回(9/27)通読
第6回(11/22)オリエンテーション
第7回(12/20)通読
第8回(1/24)通読
第9回(2/28)通読
第10回(3/28)通読

【開催日】4/26(土)・5/24(土)・6/28(土)・7/19(土)・9/27(土)・11/22(土)・12/20(土)・1/24(土)・2/28(土)・3/28(土)※入場無料、当日先着順(70名)
【開催時間】11:00~12:00(10:00開場)
【会場】 東京都水道歴史館 3階レクチャーホール(文京区本郷2-7-1)
【アクセス】JR「御茶ノ水駅」「水道橋駅」から徒歩8分、東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」から徒歩8分、都営地下鉄三田線「水道橋駅」から徒歩8分
【お問い合わせ先】03-5802-9040(東京都水道歴史館)
https://www.suidorekishi.jp/event/shiryo2025/

(c)大田区田園調布せせらぎ館

(c)大田区田園調布せせらぎ館

開催期間 2025年9月28日

司書による「おはなし会」

大田区田園調布せせらぎ館

司書資格保持者がプログラムを組み、子どもたちと保護者のためのおはなし会を開催します(プログラムが変更となる場合あり)。

【開催日】9/28(日)※入場無料、当日先着10名
【開催時間】11:00~11:30
【会場】大田区田園調布せせらぎ館 第1集会室(大田区田園調布1-53-12)
【アクセス】東急東横線・東急目黒線・東急多摩川線「多摩川駅」から徒歩1分
【対象】幼児~小学生
【定員】当日先着10名
【お問い合わせ先】03-3722-5192(大田区田園調布せせらぎ館)
https://www.den-en-seseragi.jp/

ベルギービールウィークエンド2025六本木

(c)Belgian Beer Weekend Japan

開催期間 2025年10月1日~2025年10月5日

ベルギービールウィークエンド2025六本木

六本木ヒルズ

「ベルギービールウィークエンド(BBW)」は、ベルギーの首都ブリュッセルにある世界遺産グランプラス大広場に毎年何万人ものベルギービールファンが訪れる国民的なビールの祭典です。イベント期間中は、ベルギービールの各銘柄が集結。充実したフードメニューと共にベルギービールを楽しむことができる人気屋外ビールイベントです。「ベルギービールウィークエンド2025」では合計56種類のビールが登場。最高峰のベルギービールと絶品グルメの数々を楽しむことができます。「どれを飲んでいいかわからない」という方に向けて、すべてのビールは11タイプにわかりやすく分類されています。また、ビールの特徴が一目でわかるテイストチャートも用意。自分だけのお気に入りのベルギービールを見つけるチャンスです!

【開催期間】10/1(水)~10/5(日)※入場無料、飲食有料(チケット制)、雨天決行、荒天中止
【開催時間】平日 16:00~22:00(ラストオーダー21:30)、土曜 11:00~21:00(ラストオーダー20:30)、日曜 11:00~20:00(ラストオーダー19:30)
【会場】六本木ヒルズアリーナ(港区六本木6-10-1)
【アクセス】東京メトロ日比谷線「六本木駅」から徒歩3分、都営地下鉄大江戸線「六本木駅」から徒歩7分、都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」から徒歩7分、東京メトロ千代田線「乃木坂駅」から徒歩10分
【チケット購入サイト】https://shop.belgianbeerweekend.jp/
【公式X】https://x.com/bbwjapan
【公式instagram】https://www.instagram.com/bbwjapan
【公式facebook】https://www.facebook.com/bbwjapan
【公式tiktok】https://www.tiktok.com/@belgianbeerweekend
https://belgianbeerweekend.jp/roppongi