EVENT SEARCH

地域から探す

キーワードから探す

カレンダーから探す

[港区]

Roppongi Hills Christmas(六本木ヒルズクリスマス)2025

(c)Mori Building

開催期間 2025年11月4日~2025年12月25日

Roppongi Hills Christmas(六本木ヒルズクリスマス)2025

開催時間
17:00~23:00
場所
六本木ヒルズ
白と青のきらめくイルミネーションが通りを彩る

六本木ヒルズでは、今年も東京の冬の風物詩である、「けやき坂イルミネーション」が点灯。約400メートル続くけやき坂の並木道を、幻想的な“SNOW&BLUE”のLED約93万灯が彩ります。また、66プラザでは、煌めく花束をイメージした色とりどりのイルミネーション「Luminous Bouquet」を今年も開催。さらに、大屋根プラザでは、本場ドイツのクリスマスを再現した毎年恒例の「クリスマスマーケット」を開催するほか、ウェストウォークには「クリスマスツリー」も登場し、街がクリスマスムード一色になります。
・けやき坂イルミネーション「SNOW&BLUE」
六本木の街に冬の訪れを告げるけやき坂イルミネーション。
約400m続く温かみのある街の灯りの中で、白銀の世界をイメージした“Snow&Blue”の光が放つ幻想的な光景。開業から20年以上経った今もなお愛され続ける、六本木ヒルズならではのクリスマスを楽しめます。
開催期間:11/4(火)~12/25(木)
時間:17:00~23:00
・六本木ヒルズ「けやき坂イルミネーション」ポイント
1.人気の撮影ポイントは、東京タワーと400m続く迫力のイルミネーション
けやき坂イルミネーションは絶好のフォトスポット。けやき坂通りの「エンポリオ アルマーニ」付近や「六本木 蔦屋書店」付近では、坂の上下からイルミネーションの全体像が撮影できます。特にイルミネーションが点灯するタイミングは、ムービー撮影にもお勧めです。
2.環境にもやさしい!LEDを採用したイルミネーション
六本木ヒルズのイルミネーションは、環境に配慮し、2003年の開業以来LEDを採用。さらに「グリーン電力証書」の仕組みを活用しクリーンな電力を今年も使用します。
・66プラザイルミネーション 「Luminous Bouquet」
今年も66 プラザには、カラフルなブーケをイメージしたイルミネーションが登場。多様な色彩が織り成す光のブーケを楽しんでみては。
開催期間:11/4(火) ~ 12/25(木)
時間:17:00~24:00(最終日は23:00まで)
場所:66プラザ
・クリスマスマーケット2025~本場ドイツの雰囲気を楽しめるクリスマスマーケット~
国内でも有数の老舗クリスマスマーケットとして知られる六本木ヒルズのクリスマスマーケットは、今年で開催19年目を迎えます。会場は世界最大と言われるシュトゥットガルトのクリスマスマーケットを再現。一年中伝統的なドイツのクリスマスアイテムを取り扱うことで有名な「ケーテ・ウォルファルト」をはじめ、グリューワイン、ソーセージといった本格的なドイツ料理の店など、合計10店舗が並び、心温まるクリスマスを楽しめます。
開催期間:11/22(土)~12/25(木)
時間:11:00~21:00
場所:大屋根プラザ

【開催期間】11/4(火)~12/25(木)※入場無料
【開催時間】17:00~23:00
【会場】六本木ヒルズ 六本木けやき坂通りなど(港区六本木6-10-1)
【アクセス】東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線「六本木駅」から徒歩1分
【お問い合わせ先】03-6406-6000(六本木ヒルズ総合インフォメーション)
https://www.christmas.hills-site.com/