EVENT SEARCH

地域から探す

キーワードから探す

カレンダーから探す

[中央区]

Life in Art 柚木沙弥郎展覧会「ワクワクしなきゃ、つまらない」

(c)Ryohin Keikaku

開催期間 2025年4月18日~2025年6月8日

Life in Art 柚木沙弥郎展覧会「ワクワクしなきゃ、つまらない」

開催時間
11:00~21:00
場所
ATELIER MUJI GINZA Gallery
染色家・柚木沙弥郎氏の作品を紹介し、より良い世界を目指す展示

アートプロジェクト “Life in Art” は、日常芸術をテーマに有名・無名、時代性、国内外関係なく、クリエーションに共感するアーティストや作家の作品紹介から、展示会・コラボレーションなど、日々の暮らしを彩るアートを紹介してきました。アートは単なる美ではなく、自分がそれをどう見てどう考えるのか、自分がどのような人生を生きたいのか、社会や地域、人とどう関わりたいかということを問いかけてくるものです。アートは人の心を動かし、アートは人の美意識をかえる力を持っています。美意識がかわれば、生活の質もかわります。生活の質がかわれば、自分や家族、地域、社会、環境にとってより良い世界が訪れると考えています。染色家・柚木沙弥郎氏との出会いは2012年。これからの豊かな暮らしに対する柚木氏の想いに共鳴し、 “Life in Art” を通して様々な企画を進めてきました。2014年の型染作品の展示会を皮切りに、ピカソやマティスも通っていたパリの老舗リトグラフ工房「Idem Paris」でのオリジナルリトグラフ制作や、国内外のクリエイターとの共作まで、多種多様な視点でアートのある暮らしを提案してきました。さらに取り組みはひろがり、より多くの方々に日々の生活を楽しんでもらうことをコンセプトに、手ぬぐいや浴衣などのプロダクトも手掛けてきました。柚木氏とのものづくりは、常にこれからの暮らしについて考えることからスタートし、現代のライフスタイルにも馴染み、モダンでありながら楽しく、使うほどに愛着が増す、生活に寄り添うものづくりを目指していました。本展では、柚木氏との出会いからこれまで一緒に創ってきた作品の数々を紹介します。本展を通して、この取り組みに共感が生まれ、これからの生活に根付き、ひろがっていくことを願い、これからも “Life in Art” の活動は続いていきます。
<同時開催>
柚木沙弥郎 リトグラフ展『パリ、左岸にて』
4/18(金)~5/19(月)
IDÉE SHOP Jiyugaoka 4階 IDÉE GALLERY AND BOOKS
柚木沙弥郎氏がパリ・セーヌ左岸のIdem ParisでIDÉEと制作したリトグラフの創作の軌跡をお届けします。2016~2020年に制作したリトグラフのうち、特に人気の高かった8作品を限定復刻しました。

【開催期間】4/18(金)~6/8(日)※入場無料、物販有料
【開催時間】11:00~21:00
【会場】ATELIER MUJI GINZA Gallery1・2(中央区銀座3-3-5 無印良品銀座6階)
【アクセス】 東京メトロ丸ノ内線・銀座線・日比谷線「銀座駅」から徒歩3分、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」から徒歩3分
【主催・企画】株式会社良品計画
【展示協力】柚木廉平・木寺紀雄
【空間構成】阿部真理子
【グラフィックデザイン】SHIMA ART&DESIGN STUDIO
【施工】HIGURE 17-15 cas
【お問い合わせ先】03-3538-1311(ATELIER MUJI GINZA)
https://atelier.muji.com/jp/exhibition/7149/