EVENT SEARCH

地域から探す

キーワードから探す

カレンダーから探す

[文京区]

開催期間 2022年5月13日~2022年10月31日

東京大学総合研究博物館スクール・モバイルミュージアム「蝶―魅惑の昆虫―」

開催時間
9:00~17:00
場所
文京区教育センター
蝶が教えてくれる近年の生態系破壊や地球温暖化などの環境変化

蝶(チョウ)といえば、艶やかな色彩を輝かせて飛ぶことから、よく目立ち、可憐で美しく、映える昆虫の代表です。時には人の心をひきつけて惑わすほど、魅力いっぱいの昆虫でもあります。その翅の色彩・模様の多様性はどのように進化してきた でしょうか? 種間・種内・雌雄の識別、敵に毒があることを示す警告色、身を潜めるためのカムフラージュなど、実は生きるための術から生じてきたと考えられています。今回の展示では、蝶に魅了されて長く研究を続けていた元文部大臣・鳩山邦夫氏(1948-2016)により採集・飼育され、東京大学総合研究博物館に寄贈された多くの蝶類標本とその業績に触れながら、翅の多様性を創り出した進化の軌跡のほか、分類、生態、行動、遺伝などの様々な蝶類研究を紹介します。また、蝶が教えてくれる近年の生態系破壊や地球温暖化、外来種などの環境問題について、自然との共生も見据えながら解説します。美麗で魅惑的な存在感を放つ蝶にひき込まれながら、科学的な好奇心や探求心を抱くことができる展示です。

【開催期間】5/13(金)~10/31(月)※入場無料、日曜、祝日休館
【開催時間】9:00~17:00
【会場】文京区教育センター 2F 大学連携事業室(文京区湯島4-7-10)
【アクセス】東京メトロ千代田線「湯島駅」から徒歩8分、東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目駅」から徒歩10分
【展示指揮】矢後勝也、遠藤秀紀
【展示副指揮】勝山礼一朗、紙屋(伊藤)勇人
【展示・解説協力】網野海、蟻川謙太郎、井上暁生、大澤夏子、鈴木誉保、瀬戸山知佳、中村涼、新津修平、平川翼、二橋亮、牧田習、松尾隆嗣
【主催】東京大学総合研究博物館
【共催】文京区教育センター
【後援】日本鱗翅学会、日本蝶類科学学会、日本蝶類学会、ファーブル昆虫館「虫の詩人の館」
【お問い合わせ先】03-5800-2591(文京区教育センター)
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2022chou.html