カレンダーから探す
[江東区]
開催期間
2019年12月28日
深川不動堂 納め不動
- 開催時間
- 8:00~18:00
- 場所
- 成田山東京別院深川不動堂
深川不動堂 納め不動
毎月28日は不動尊の縁日、12月28日はその年最後の縁日とあって、今年一年の無事を感謝するとともに来年の安全を祈願する大勢の参詣客で賑あう。深川不動尊は、江戸時代とくに元禄年間に不動尊信仰が急激に広まり、1703年、成田山のご本尊,不動明王の江戸出張開帳が起因となって建てられたもので、身代守などのお焚き上げ法要も行われ、沢山の古いお札が納められる。境内と参道には露店がずらりと並び、注連飾りや神棚などの正月用品をはじめ日用品を売る市が立つ。
その昔、成田山新勝寺仁王門上棟式で、大工、辰五郎が足場から落ちた時、成田山の焼印を押した手形札が身代りになって真っ二つに割れ本人は怪我一つなく助かって以来、この焼印を押した手形札が「成田山の身代り守」として人気を集めている
一年で最後のご縁日にあたり、お納め札の特別法楽を厳修いたします。(雨天中止)
http://www.fukagawafudou.gr.jp/event/index.html