カレンダーから探す
[中野区]
山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館館蔵品展「広重三代」
- 開催時間
- 9:00~17:00(最終入館16:30)
- 場所
- 山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館
三代に渡った「歌川広重」の系譜を辿る展示
当館所蔵の浮世絵約700点には、多くの「広重」作品が含まれています。「東海道五十三次」「江戸名所図会」で知られる大作家・初代歌川広重。堅実な作風を買われ「広重」の名を継ぎながら、その名を捨てた二代広重。明治期の横浜や東京を描き、派手な色づかいで人気を博した三代広重。浮世絵の伝統の中でそれぞれが工夫を凝らし、個性的な作品を残し続けた「広重」の系譜をたどります。
<ギャラリートーク>担当学芸員による展示解説を行います
8/24(日)、9/7(日)各日14:00~(約30分)
<ポストカードプレゼント>
3種類(初代・二代・三代)の中からお好きな絵柄をプレゼント(お1人様1枚。数に限りがあります。なくなり次第終了)
【開催期間】8/19(火)~9/28(日)※入場無料、休館日:月曜日、第3日曜日
【開催時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)
【会場】山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館(中野区江古田4-3-4)
【アクセス】西武新宿線「沼袋駅」から徒歩8分、都営地下鉄大江戸線「新江古田駅」から徒歩15分
【お問い合わせ先】03-3319-9221(山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館)
【中野区立歴史民俗資料館公式Twitter】https://twitter.com/nakano_rekimin
【中野区立歴史民俗資料館公式Facebook】https://www.facebook.com/nakanorekimin
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kurashi/bunka/manabu/rekishiminzoku/kikakutenji/hirosige2025.html