EVENT SEARCH

地域から探す

キーワードから探す

カレンダーから探す

[中野区]

山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館館蔵品展「広重三代」

(c)Nakano-Ku

開催期間 2025年8月19日~2025年9月28日

山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館館蔵品展「広重三代」

山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館

当館所蔵の浮世絵約700点には、多くの「広重」作品が含まれています。「東海道五十三次」「江戸名所図会」で知られる大作家・初代歌川広重。堅実な作風を買われ「広重」の名を継ぎながら、その名を捨てた二代広重。明治期の横浜や東京を描き、派手な色づかいで人気を博した三代広重。浮世絵の伝統の中でそれぞれが工夫を凝らし、個性的な作品を残し続けた「広重」の系譜をたどります。
<ギャラリートーク>担当学芸員による展示解説を行います
8/24(日)、9/7(日)各日14:00~(約30分)
<ポストカードプレゼント>
3種類(初代・二代・三代)の中からお好きな絵柄をプレゼント(お1人様1枚。数に限りがあります。なくなり次第終了)

【開催期間】8/19(火)~9/28(日)※入場無料、休館日:月曜日、第3日曜日
【開催時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)
【会場】山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館(中野区江古田4-3-4)
【アクセス】西武新宿線「沼袋駅」から徒歩8分、都営地下鉄大江戸線「新江古田駅」から徒歩15分
【お問い合わせ先】03-3319-9221(山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館)
【中野区立歴史民俗資料館公式Twitter】https://twitter.com/nakano_rekimin
【中野区立歴史民俗資料館公式Facebook】https://www.facebook.com/nakanorekimin
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kurashi/bunka/manabu/rekishiminzoku/kikakutenji/hirosige2025.html

開催期間 2025年7月31日~2025年9月16日

漂流教室 POP UP STORE

中野ブロードウェイ

1972年の連載開始以来、衝撃と熱狂をもって伝説的に語られ続ける少年SFサスペンス漫画の大巨編『漂流教室』。幅広い作風で数々の傑作マンガを世に送り出した天才漫画家・芸術家の楳図かずお氏の強烈なセンスと筆致が相まって描かれたその迫力は、完結から50年を超えた今なお、まったく色褪せることなく、まさに時空を超えた作品として日本漫画史に燦然と輝き続けています。今回のポップアップストアでは、漂流した世界観を全面的に再現。会場では当企画のために新規制作されるオリジナル商品として、名場面を散りばめたTシャツや、刺繍を施したスカジャンやハットなど、独創性の高い人気のアパレルアイテムを多数販売。また劇中のキャラクターや名場面をモチーフとした人気のアクリルスタンド、キーホルダー、ステッカーなどの定番雑貨はもちろん、楳図先生の画風を大胆にレイアウトした扇子や豆皿、「大和小学校の看板」を模した手ぬぐいといった、墓場の画廊ならではの、熱心な愛読者ほど刺さる、ここでしか手に入らないオリジナル商品を多数用意。また会場内には、ファン自らが「大和小学校の同級生」として”漂流”を追体験できるような、写真撮影スポットやメッセージボードなどファン参加型の展示を用意。オールドファンには懐かしく、新しいファンには改めてトラウマ級の衝撃が伝わる「一生のうちで、二度と忘れることのできないあの信じられない一瞬」を体験できる企画を鋭意準備中です!
<前期>7/31(木)~8/24(日)
<後期>8/25(月)~9/16(火)

【開催期間】7/31(木)~9/16(火)※入場無料
【開催時間】11:00~20:00
【会場】墓場の画廊本店(中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F)
【アクセス】JR・東京メトロ東西線「中野駅」からより徒歩5分、西武新宿線「新井薬師前駅」から徒歩10分
【主催】株式会社クレイジーバンプ
【お問い合わせ先】03-5318-9221(墓場の画廊本店)
https://hakabanogarou.jp/archives/70837

アカギ27回忌~赤木しげるの世界~POP UP STORE

(c)福本伸行/竹書房

開催期間 2025年9月19日~2025年10月14日

アカギ27回忌~赤木しげるの世界~POP UP STORE

中野ブロードウェイ

ざわ…ざわ…1999年9月26日に53歳でこの世を去った伝説の天才雀士、赤木しげる氏。27回忌を迎える今年9月、赤木しげるを偲ぶメモリアル企画として、墓場の画廊で追悼ポップアップストアを開催!2025年2月に開催された『アカギ』&『むこうぶち』ポップアップストアの大好評を受けて連荘となる今回のイベントでは、改めて赤木氏の53年間に及ぶ麻雀人生”だけ”にスポットを当て、追悼する場所として親和性が高すぎる「墓場の画廊」という会場ならではの特殊企画が良配牌!今回は墓場の画廊中野店をアカギ墓碑中野別院として特別に「赤木しげる詣り墓」を設置し、お墓参りが実現!ファンなら誰もが一度は行って偲びたかった「あの場所」が、ついに墓場の画廊中野店へもやってきます!会場では、会期を前半と後半に分け、展示内容を変えて開催予定。前期は赤木のデビュー作となる『天 天和通りの快男児』を取り上げ、主人公・天のライバルであり仲間であった晩年の赤木を中心に展示。後期ではスピンオフ作である『アカギ~闇に降り立った天才~』を取り上げ、若き日の赤木しげる氏を中心に展示。赤木氏の波乱万丈に満ちた麻雀人生をオーラスまで振り返る展示企画!またSNSで拡散したい記念撮影スポットや、赤木氏に追悼記帳できるメッセージスペースなど、狂気の沙汰ほど面白い企画も用意。そしてもちろんオリジナルグッズも多牌状態!Tシャツやキャップなど人気のアパレルから、個性豊かな登場人物や福本漫画ならではの名言を刻んだアクリルスタンドやキーホルダー、またコレクションに最適なステッカーや日常雑貨などを中心に、ここでしかツモれない墓場の画廊ならではのファン垂涎の特殊グッズをぬるりと鋭意制作中。会場では現金、その他各種お支払い方法が利用可能ですが、血液では支払えませんのでご注意ください!麻雀ブーム再燃中の今だからこそ改めて読み直したい福本麻雀の金字塔!新規ファンも古参ファンも改めて赤木の世界を堪能し、もう漕ぎ出そう!いわゆる『まとも』から放たれた人生に!
<前期>9/19(金)~10/1(水)
<後期>10/2(木)~10/14(火)

【開催期間】9/19(金)~10/14(火)※入場無料、物販有料
【開催時間】11:00~20:00
【会場】墓場の画廊本店(中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3階)
【アクセス】JR・東京メトロ東西線「中野駅」からより徒歩5分、西武新宿線「新井薬師前駅」から徒歩10分
【主催】株式会社CRAZY BUMP
【お問い合わせ先】03-5318-9221(墓場の画廊本店)
https://hakabanogarou.jp/archives/72452

中野ラーメン祭2025

(c)中野ラーメン祭実行委員会

開催期間 2025年9月20日~2025年9月28日

中野ラーメン祭2025

中野四季の森公園

中野四季の森公園を舞台に、全国の人気ラーメン店が集結するグルメイベント。ラーメン好きはもちろん、家族や友人と一緒に「うまい」と「楽しい」を共有できる場として毎年好評です。ここでしか味わえない限定メニューや、有名店の一杯が堪能できるチャンス。3つのクールに分けて開催され、何度訪れても新しい味と出会えるのが魅力です。
<出店店舗>麺尊RAGE(西荻窪)、麺や晴心(東中野)、TOKYO RAMEN かいか(中野)、ビンギリ×箕輪家 鶏(勝浦タンタン×鶏)、豚NOVA(国分寺)、えびそば緋彩(名古屋)、湯の台食堂(秋田)× カネキッチンヌードル創業者・金田さん(東京)、中村麺三郎商店(相模原)、中華そば高野(大口)、ただいま、変身中。(中野)、むかん(中野坂上)、箕輪家(中野)、ゴールデンタイガー(熊谷)、だしと麺 遊泳×讃岐うどん いわい

【開催期間】9/20(土)~9/21(日)、9/23(火)~9/24(水)、9/26(金)~9/28(日)※入場無料、物販有料、雨天決行、荒天中止
【開催時間】11:00~21:00(ラストオーダー20:30)
【会場】中野四季の森公園 イベントエリア(中野区中野4-12)
【アクセス】JR・東京メトロ東西線「中野駅」から徒歩5分
【公式X】https://x.com/nakanoramen2025
【公式instagram】https://www.instagram.com/nakanoramen2025/
https://ra-menmatsuri.com/

『ハイスクール!奇面組』POP UP STORE

(c)新沢基栄/集英社

開催期間 2025年10月17日~2025年11月10日

『ハイスクール!奇面組』POP UP STORE

中野ブロードウェイ

あの面々が帰ってくる!1980年代の週刊少年ジャンプ黄金期に連載され、そのズバ抜けて変態的なキャラクターたちから連発される怒涛のハイテンションギャグと、仲間たちとの青春群像劇で一斉を風靡した伝説のギャグマンガ『ハイスクール!奇面組』が、時の河を超えて墓場の画廊へ帰ってくる!主人公の一堂零率いる「奇面組」の面々はもちろん、ヒロイン的存在の河川唯と宇留千絵、そしてスポーツ万能な「腕組」、不良グループ「番組」、イケメン集団「色男組」などなど、“あいつはだめなやつとレッテル貼られた”キャラクターたちは、まさに80年代だからこそ生み出された極めて独創性の塊!そして2年間にわたって放映されたアニメ版も大人気を博し、当時人気絶頂だったおニャン子クラブのうしろゆびさされ組、うしろ髪ひかれ隊による主題歌もまさに“技ありっ!”な名曲揃いで大ヒットを飛ばすなど、80年代ポップカルチャーのド真ん中で一大ムーブメントを巻き起こした傑作として、今なお愛され続けている伝説的作品です。今回のポップアップストアでは“突然、中野ブロードウェイに呼び出した魂胆”で、“半分わかっていたけど期待裏切れない”オリジナル商品や企画が怒涛のラインナップ!定番のTシャツやキャップ、バッグ類などの、“ほらね、お似合い”なアパレル商品はもちろん、個性豊かすぎる大勢のキャラクターたちが揃った人気のアクリルスタンドや、思わず集めたくなるステッカーや缶バッジ、キーホルダーなどを一斉にリリース!また墓場の画廊ならではの“パッとひらいたらアッと驚く“ような、ここでしか買えない独自性の高い商品にも大注目!80年代を彩った懐かしくもあり新しいファンシーなデザインでお送りします!また、会場内では原作者・新沢基栄先生のご許可をいただき、単行本表紙など貴重なカラー原稿の複製を展示!ほかにもパネル展示やファン参加型の企画も多数ご用意!奇面組のメンバーたちと写真が撮影できるフォトスポットや、好きなキャラクターへメッセージに加えて思わず“かしこ”を付けたくなるメッセージボードを設置!多様性が尊ばれる今だからこそ、当時好きだったキャラクターたちに愛を伝えよう!リアルタイムで楽しんだ当時のファンはもちろん、“知らないない、知りたいたい”な新規ファンも楽しめる、いま改めて知る『ハイスクール!奇面組』の魅力が盛り沢山!まさに新旧ファンが“のっとおんりぃばっとおるそう”で楽しめる40年ぶりの同窓会!
<前期>10/17(金)~10/29(水)
<後期>10/30(木)~11/10(月)

【開催期間】10/17(金)~11/10(月)※入場無料、物販有料
【開催時間】11:00~20:00
【会場】墓場の画廊本店(中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3階)
【アクセス】JR・東京メトロ東西線「中野駅」からより徒歩5分、西武新宿線「新井薬師前駅」から徒歩10分
【主催】株式会社CRAZY BUMP
【お問い合わせ先】03-5318-9221(墓場の画廊本店)
https://hakabanogarou.jp/archives/73715

都民講演会/経済ジャーナリスト荻原博子さんの「明日につながるお金と健康と未来の話」

(c)公益財団法人東京税務協会

開催期間 2025年10月22日

都民講演会/経済ジャーナリスト荻原博子さんの「明日につながるお金と健康と未来の話」

なかのZERO(もみじ山文化センター)

テレビ、雑誌等でお馴染みの経済ジャーナリスト荻原博子さんが、難しい経済やお金の仕組みをわかりやすく解説し、健康で元気に人生を楽しむコツを語る。抽選で荻原さんのサイン入り書籍をプレゼントします。応募申込期限は9/23(火)。参加人数は2人まで。応募者多数の場合は抽選。詳細・応募申込方法などは、公式HPに記載しています。

【開催日】10/22(水)※入場無料、事前申込制
【開催時間】14:30~16:30
【会場】なかのZERO 小ホール(中野区中野2-9-7)
【アクセス】JR・東京メトロ東西線「中野駅」から徒歩8分
【主催】公益財団法人東京税務協会
【お問い合わせ先】03-3228-7998(公益財団法人東京税務協会)
https://www.zeikyo.or.jp/pages/173

やきいもフェスTOKYO2025

(c)LAF Entertainment inc.

開催期間 2025年10月31日~2025年11月9日

やきいもフェスTOKYO2025

中野四季の森公園

今年で4年目を迎える「やきいもフェス」は、累計来場者数は77万人を突破した秋の定番イベントです。自由で大胆な発想でやきいもと向き合う至高のお店が一堂に会し、やきいも文化の発展に貢献し続けています。今年は14店舗が出店し、約30種類のメニューが登場予定です。定番のやきいもやスイートポテトから、クレープ、揚げたて芋けんぴまで、クラシックなメニューが勢揃いします。

【開催期間】10/31(金)~11/9(日)※入場無料、物販有料(キャッシュレス決済のみ)
【開催時間】10:00~19:00(平日は11:00から)
【会場】中野四季の森公園 イベントスペース(中野区中野4-12)
【アクセス】JR、東京メトロ東西線「中野駅」から徒歩8分
【主催】LAF Entertainment株式会社
【協力】SHIFT
【公式X】https://x.com/Yaki_imofes
【公式instagram】https://www.instagram.com/yaki_imofes/
【お問い合わせフォーム】https://yakiimofes.jp/contact/
https://yakiimofes.jp/