カレンダーから探す
[港区]
開催期間
2024年7月19日~2024年7月20日
地蔵尊盆踊り大会2024
- 開催時間
- 18:00~21:00
- 場所
- 三縁山広度院 増上寺
歴史ある増上寺での盆踊り大会
地蔵尊盆踊り大会は、盂蘭盆の7/13日~7/16にかけて、精霊を送り迎えし供養するために行われた踊りに始まり、室町時代末期の頃より音頭・民謡に合わせての奉納踊りとして発達し、民衆娯楽の側面も含め、江戸時代初期には現在のように広く定着したものです。増上寺では、お護りするお地蔵様の供養として、盆踊り大会を行います。当日は飲食店・露店が出店し、豪華商品を多数そろえた「お楽しみ抽選会」もございます。両日とも安国殿札所にて、18:45頃より抽選券を配布します。1000枚限定となります。夏の一夜、ご家族の皆様でお集まりください。
【開催期間】7/19(金)~7/20(土)※入場無料、物販有料、雨天中止(順延なし)
【開催時間】18:00~21:00(初日の「地蔵尊法要」は17:30から)
【会場】三縁山広度院 増上寺 大殿前広場(港区芝公園4-7-35)
【アクセス】JR・東京モノレール「浜松町駅」から徒歩10分、都営地下鉄三田線「御成門駅」から徒歩3分、「芝公園」から徒歩3分、都営地下鉄浅草線・・都営地下鉄大江戸線「大門駅」から徒歩5分、都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」から徒歩7分、東京メトロ日比谷線「神谷町駅」から徒歩10分
【主催】大本山増上寺、講中連合会・護持会
【奉納】各講中、地蔵尊奉納者、地域の方々
【お問い合わせフォーム】https://www.zojoji.or.jp/contact/
https://www.zojoji.or.jp/event/ev_bonodori.html