EVENT SEARCH

地域から探す

キーワードから探す

カレンダーから探す

[台東区]

シタマチ.ふるさと盆踊り大会2025

(c)シタマチ.ふるさと盆踊り大会事務局

開催期間 2025年8月16日~2025年8月17日

シタマチ.ふるさと盆踊り大会2025

開催時間
11:00~20:30
場所
上野・御徒町・湯島エリア
人気ミュージシャンやダンスグループによるライブパフォーマンスが目玉の盆踊り大会

シタマチ.ふるさと盆踊り大会2025は、新浜レオンをはじめ、地元の人気ミュージシャンやダンスグループによるライブパフォーマンスが目玉です。盆踊りの合間には音楽と踊りが融合した多彩なステージが繰り広げられ、訪れるすべての世代が楽しめます。会場には「めっけちゃん」「さくらパンダ」「パルコアラ」などの人気着ぐるみキャラクターが登場。ヨーヨー釣りや昆虫ふれあいコーナーなど、子どもたちが無料で楽しめるイベントも充実し、家族連れに大好評です。盆踊り大会周辺には、昭和の雰囲気を色濃く残す老舗飲食店が軒を連ねています。和食の名店や持ち帰りも人気の焼き鳥屋、甘味処など、イベントの合間に訪れたい店が豊富です。また、会場内や周辺の屋台では地元の食材を活かした福島グルメなど多彩な味覚も堪能できます。御徒町駅南口周辺には小粋な雑貨店や伝統工芸品を扱うお店も多く、祭りの記念に訪れる価値があります。シタマチの下町文化を感じられるショップで、ここでしか買えない限定アイテムを見つけられるかもしれません。8/16には大人向けの前夜祭が開催され、静かに音楽とお酒を楽しむ時間が設けられます。盆踊りの熱気とは一味違う夜のまったり感を楽しみたい方におすすめです。盆踊り大会は8/16・8/17の2日間、様々なステージや催しが途切れなく続きます。お気に入りのパフォーマンスを目当てに訪れるのもよし、思い思いの過ごし方ができます。

【開催期間】8/16(土)~8/17(日)※入場無料、物販有料、荒天中止
【開催時間】11:00~20:30
【会場】おかちまちパンダ広場(JR御徒町駅南口前)(台東区上野3-26)
【アクセス】京成本線「京成上野駅」から徒歩2分、東京メトロ銀座線「上野広小路駅」から徒歩2分、都営地下鉄大江戸線「上野御徒町駅」から徒歩3分、東京メトロ千代田線「湯島駅」から徒歩3分、JR「御徒町駅」から徒歩4分、東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」から徒歩5分、東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」から徒歩5分
【主催】御徒町駅南口商店会、松坂屋上野店
【後援】台東区
【お問い合わせ先】shitamachi.furusato.bonodori@gmail.com(シタマチ.ふるさと盆踊り大会事務局)
【公式X】https://x.com/crosspanda0828