カレンダーから探す
[台東区]
ウエノデ.パンダビアフェスタ2025
上野恩賜公園
「ウエノデ.パンダビアフェスタ」は、ビールとグルメ、そして上野の名物・パンダをテーマにした屋外イベント。国内外のクラフトビールやご当地グルメが勢揃いし、上野の自然に囲まれた広場でゆったり乾杯して楽しむことができます。期間中は、パンダモチーフの限定メニューやフォトスポット、家族で楽しめるコンテンツも盛りだくさん。地元商店街と観光客が交わる新たな交流の場として、上野の魅力を再発見できるのも魅力の一つです。ビール好きはもちろん、動物好き、ファミリー層まで幅広く楽しめる内容で、昼から夜まで心地よい時間が流れます。
【開催期間】8/15(金)~8/24(日)※入場無料、物販有料
【開催時間】12:00~21:00(最終日は20:00まで)
【会場】上野恩賜公園 噴水広場(竹の台広場)(台東区野公園7-47)
【アクセス】JR・東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」から徒歩3分、都営地下鉄大江戸線「上野御徒町駅」から徒歩8分、京成線「京成上野駅」から徒歩3分
【主催】ウエノデ.パンダ中秋節実行委員会(上野中央通り商店会)
【後援】台東区
【SPECIAL THANKS】日本たばこ産業株式会社
【公式X】https://x.com/uenodebeerfesta
【お問い合わせ先】03-3833-0030(上野観光連盟)
https://uenode.jp/series/beerfesta.html
シタマチ.ふるさと盆踊り大会2025
上野・御徒町・湯島エリア
シタマチ.ふるさと盆踊り大会2025は、新浜レオンをはじめ、地元の人気ミュージシャンやダンスグループによるライブパフォーマンスが目玉です。盆踊りの合間には音楽と踊りが融合した多彩なステージが繰り広げられ、訪れるすべての世代が楽しめます。会場には「めっけちゃん」「さくらパンダ」「パルコアラ」などの人気着ぐるみキャラクターが登場。ヨーヨー釣りや昆虫ふれあいコーナーなど、子どもたちが無料で楽しめるイベントも充実し、家族連れに大好評です。盆踊り大会周辺には、昭和の雰囲気を色濃く残す老舗飲食店が軒を連ねています。和食の名店や持ち帰りも人気の焼き鳥屋、甘味処など、イベントの合間に訪れたい店が豊富です。また、会場内や周辺の屋台では地元の食材を活かした福島グルメなど多彩な味覚も堪能できます。御徒町駅南口周辺には小粋な雑貨店や伝統工芸品を扱うお店も多く、祭りの記念に訪れる価値があります。シタマチの下町文化を感じられるショップで、ここでしか買えない限定アイテムを見つけられるかもしれません。8/16には大人向けの前夜祭が開催され、静かに音楽とお酒を楽しむ時間が設けられます。盆踊りの熱気とは一味違う夜のまったり感を楽しみたい方におすすめです。盆踊り大会は8/16・8/17の2日間、様々なステージや催しが途切れなく続きます。お気に入りのパフォーマンスを目当てに訪れるのもよし、思い思いの過ごし方ができます。
【開催期間】8/16(土)~8/17(日)※入場無料、物販有料、荒天中止
【開催時間】11:00~20:30
【会場】おかちまちパンダ広場(JR御徒町駅南口前)(台東区上野3-26)
【アクセス】京成本線「京成上野駅」から徒歩2分、東京メトロ銀座線「上野広小路駅」から徒歩2分、都営地下鉄大江戸線「上野御徒町駅」から徒歩3分、東京メトロ千代田線「湯島駅」から徒歩3分、JR「御徒町駅」から徒歩4分、東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」から徒歩5分、東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」から徒歩5分
【主催】御徒町駅南口商店会、松坂屋上野店
【後援】台東区
【お問い合わせ先】shitamachi.furusato.bonodori@gmail.com(シタマチ.ふるさと盆踊り大会事務局)
【公式X】https://x.com/crosspanda0828
超ハイボール祭「super highball fes 2025」in上野公園
上野恩賜公園
日本ではウイスキーの炭酸割りを「ハイボール」と呼ぶのが一般的ですが、もともとは好きなお酒を炭酸で割るスタイル全体を指していました。「超ハイボール祭」では、日本独自のハイボール文化と、海外の自由なハイボールスタイルを超えて、様々なお酒を炭酸で楽しむお祭りです。日本全国、世界各地から厳選したウイスキー、ジン、ウォッカ、テキーラ、ラム、リキュールなど120種以上をご用意。炭酸水で割ってお試しください。それぞれの個性や魅力を気軽に楽しめます!
【開催期間】8/28(木)~8/31(日)※入場無料、物販有料(チケット制)
【開催時間】8/28 15:00~20:00、8/29・8/30 11:00~18:00、8/31 11:00~16:00、
【会場】上野恩賜公園 上野動物園 弁天門前(台東区上野公園3)
【アクセス】JR「上野駅」から徒歩5分、東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」から徒歩2分、京成線「京成上野駅」から徒歩3分、都営地下鉄大江戸線「上野御徒町駅」から徒歩8分
【運営】超ハイボール祭実行委員会
【公式X】https://x.com/super_highball_
【公式instagram】https://www.instagram.com/super_highball/
【公式facebook】https://www.facebook.com/profile.php?id=61578743450166
【お問い合わせ先】029-224-4475(超ハイボール祭実行委員会事務局)
https://super-highball.jp/
台湾發祭 Taiwan Faasai 2025
上野恩賜公園
台湾夜市をイメージした本イベントでは、本場の小籠包や魯肉飯、大鶏拝などの台湾フードのほか、台湾雑貨が揃うマーケットエリアも展開。さらに射的などのゲーム、タロットや手相占い、花文字師による開運文字など、世代を問わず楽しめるコンテンツが満載です。
【開催期間】8/29(金)~8/31(日)※入場無料、物販有料、雨天決行、荒天中止
【開催時間】11:00~21:00(最終日は20:00まで)
【会場】上野恩賜公園 竹の台広場(噴水前広場)(台東区上野公園5-6)
【アクセス】JR・東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」徒歩2分、京成線「京成上野駅」徒歩1分、都営地下鉄大江戸線「上野御徒町駅」から徒歩5分
【主催】台湾發祭実行委員会、台日文化交流基金、福来物産有限会社
【後援】台東区
【お問い合わせ先】info.taiwanfaasai@matahari.works(台湾發祭実行委員会)
https://taiwanfaasai.com/
浅草サンバカーニバル2025
浅草雷門前 並木通り
1981年に開始され、雷門通りを中心に行われてきた浅草の夏を締めくくる「浅草サンバカーニバル」。毎年約50万人もの観客で賑わう北半球最大のサンバカーニバルです。1981年から始まり、今年で記念すべき40回目を迎えます。さらに今年は日本とブラジルの国交樹立130周年という節目を迎えての開催です。パレードコンテストに加え、ブラジル物産展などの同時開催も予定されています。ハイライトは、浅草の馬道通りから雷門通りまでの約800メートルの公道を舞台に繰り広げられる「パレードコンテスト」です。全国から実力派のサンバチームが集結し、華麗なコスチュームを身につけたダンサーたちが、サンバのリズムに乗って情熱的な歌、音楽、ダンスを披露します。各チームが趣向を凝らした山車(アレゴリア)も登場し、見どころ満載です。
<関連イベント>日本ブラジル外交関係樹立130周年記念 ブラジル物産展~食と文化と歴史を紹介~
8/30(土)~8/31(日)、浅草寺境内では、日本ブラジル外交関係樹立130周年記念をしてブラジル物産展が開催されます。サンバカーニバルと併せて楽しむことができます。
【開催日】8/30(土)※入場無料、物販有料
【開催時間】13:00~
【会場】台東区馬道通り~雷門通り(台東区雷門1-15)
【アクセス】東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線「浅草駅」から徒歩1分、東武スカイツリーライン「浅草駅」から徒歩2分
【主催】浅草サンバカーニバル実行委員会
【後援】東京都、台東区、駐日ブラジル大使館、日本ブラジル中央協会、サンパウロ新聞社、ときめきたいとうフェスタ
【公式X】https://x.com/asakusa_samba
【公式instagram】https://www.instagram.com/asakusa_samba/
【公式facebook】https://www.facebook.com/asakusa.samba/
【協力】在日ブラジル商工会議所
【お問い合わせ先】03-3847-0038(浅草サンバカーニバル実行委員会)
https://www.asakusa-samba.org/
浅草花川戸公園フリーマーケット
浅草花川戸公園
東京の三大観光スポット・浅草寺のすぐ裏にある浅草花川戸公園でのフリーマーケットです。下町風情たっぷりな街並みを楽しみながらの出店もたまには良いかも。会場前は観光バスの乗降場なので1日に何十台ものバスが行き来し。バスの待ち時間にフリマに立ち寄られる方も大勢いらっしゃいます。
【開催日】9/14(日)、10/12(日)、11/9(日)、12/14(日)、1/11(日)、2/8(日)、3/8(日)、4/12(日)、5/10(日)、6/14(日)、7/12(日)、8/9(日)、9/13(日)、10/11(日)、11/8(日)、12/13(日)、1/10(日)、2/14(日)、3/14(日)、4/11(日)、5/9(日)、6/13(日)、7/11(日)、8/8(日)、9/12(日)、10/10(日)、11/14(日)、12/12(日)、1/9(日)、2/13(日)、3/12(日)、4/9(日)、5/14(日)、6/11(日)、7/9(日)、8/13(日)、9/10(日)、10/8(日)、11/12(日)、12/10(日)
【開催時間】10:00~15:00
【会場】浅草花川戸公園(台東区花川戸1-14-15)
【アクセス】東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線・東武スカイツリーライン「浅草駅」から徒歩3分
【お問い合わせ先】048-268-8711(リサイクルマン事務局)
https://recycle-man.or.jp/brand/hahakawado/
ウエノデ.パンダ中秋節2025
上野恩賜公園
9/19(金)~9/21(日)の3日間、上野恩賜公園噴水前広場(竹の台広場)にて、「ウエノデ.パンダ中秋節2025」が開催されます。伝統的な行事「中秋節」を絶品グルメや様々な音楽ライブ等でお祝いします。本イベントは、上野を象徴する「パンダ」と、その故郷である「中国の酒食遊」をテーマとした街フェスです。イベント期間中は、数々の絶品グルメや、様々なステージイベント、そしてパンダ特別写真展等を楽しむことができます。
【開催期間】9/19(金)~9/21(日)※入場無料、物販有料
【開催時間】11:00~19:00
【会場】上野恩賜公園 竹の台広場(噴水前広場)(台東区上野公園5)
【アクセス】JR・東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」から徒歩3分、都営地下鉄大江戸線「上野御徒町駅」から徒歩5分、京成線「京成上野駅」から徒歩8分
【主催】ウエノデ.パンダ中秋節実行委員会(上野中央通り商店会、株式会社中国電視)
【共催】中国駐東京観光代表処、株式会社matchbox
【公式X】https://x.com/pandaexpo1028
【公式instagram】https://www.instagram.com/pandaexpo
【お問い合わせ先】contact@panda-expo.com
https://panda-expo.com/