EVENT SEARCH

地域から探す

キーワードから探す

カレンダーから探す

[江東区]

開催期間 2023年10月15日

木場の角乗

開催時間
11:00~12:30
場所
都立木場公園
木場ならではの民俗芸能

江東区木場の地名は、かつて材木業関連の倉庫や貯木場が多かったことに由来しています。「木場の角乗」は、そんな木場ならではの、江東区の民俗芸能です。木場で働く筏師が鳶口一つで材木を自由に操り、筏を組む仕事の中から生まれたといいます。地名の由来を後世に伝え、伝統文化をのこすために、江東区民まつりでは毎年木場公園の専用池で「木場の角乗」を行っています。木場だからこそ生まれた、水に浮かぶ角材を自由に操る見事な技をお楽しみください。角乗の演技に合わせて、葛西囃子が速いテンポで演奏されます。演目は、地乗り・相乗り・唐傘乗り・扇子乗り・手離し乗り・駒下駄乗り・足駄乗り・川蝉乗り・一本乗り・梯子乗り・三宝乗り・戻り駕籠乗り。江東区登録無形民俗文化財(民俗芸能)・東京都指定無形民俗文化財(民俗芸能)

【開催日】10/15(日)※入場無料
【開催時間】11:00~12:30
【会場】都立木場公園(江東区木場4)
【アクセス】東京メトロ東西線「木場駅」から徒歩5分、東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄大江戸線「清澄白河駅」から徒歩15分、都営地下鉄新宿線「菊川駅」から徒歩15分
【お問い合わせ先】03-3647-9819(江東区役所地域振興部文化観光課文化財係)
https://www.city.koto.lg.jp/103020/bunkasports/bunka/minzoku/6359.html