カレンダーから探す
[中野区]
中野チャンプルーフェスタ2025
- 開催時間
- 7/19 11:30~21:00、7/20 11:00~19:00
- 場所
- 中野四季の森公園
沖縄音楽や屋台出店などが楽しめるイベント
沖縄エイサー踊りの披露を中心に沖縄音楽や屋台出店などが楽しめるお祭りイベント「中野チャンプルーフェスタ(通称=チャンフェス)2025」が7/19~7/20、中野四季の森公園や昭和新道など中野駅北口周辺で開催されます。同イベントは2005(平成17)年に始まり今年で21回目。中野区と沖縄の関係は長く、1970(昭和45)年に中野区からの委託による「沖縄郷土の家」が北野天神(中野5)付近に開設されたことに始まるという。中野区内の沖縄料理店は20を超え、特に中野駅北口に集中していることや、「東京中野新風エイサー」「東京中野真南風エイサー」「中野新道エイサー」「中野区上鷺宮かみさぎ舞鼓打人」の4つの伝統エイサー団体があり、小学校でエイサーを踊る授業があるなど、沖縄文化が根付いています。会場は、中野四季の森公園の芝生広場「あしびなーステージ」とイベント広場「ちむどんどんステージ」、中野駅北口改札前広場「はいさいステージ」の3つのステージと、中野四季の森公園の真ん中を通っている道路を通行止めにする「180道じゅねー」、「サンモール商店街道じゅねー」、「昭和新道商店街道じゅねー」の3か所の「道じゅねーエリア」で、沖縄の飲食屋台などは中野四季の森公園での出店が中心となります。ゲストは、沖縄県うるま市から南風原青年会エイサーと曙区青年会エイサーのほか、「元ちゃん」の愛称で知られる沖縄民謡歌手の前川守賢さん、沖縄の祝福芸を伝える民俗芸能「泡瀬の京太郎(ちょんだらー)」に加え、元空手世界ランキング1位の空手家・岩本衣美里さんも駆け付けます。司会・進行は宮川たま子さん、外間愛彩さん、ベンビーさん、木原実優さんが務めます。
【開催期間】7/19(土)~7/20(日)※入場無料、物販有料、雨天決行、荒天中止
【開催時間】7/19 11:30~21:00、7/20 11:00~19:00
【会場】中野四季の森公園 あしびなーステージ、ちむどんどんステージ(中野区中野4-13)、中野駅北口広場 はいさいステージ
【アクセス】JR・東京メトロ東西線「中野駅」から徒歩5分
【主催】中野北口昭和新道商店街
【共催】中野北口十字路商店街
【協賛】中野区
【協力】中野区商店街連合会第7ブロック、中野サンモール商店街振興組合、一般社団法人沖縄市観光物産振興協会
【運営】中野チャンプルーフェスタ実行委員会、中野打越太鼓、中野区エイサー連合会
【後援】沖縄県、一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー、中野区観光協会、中野区小学校PTA連盟
【公式facebook】https://www.facebook.com/chanfes/?locale=ja_JP
【お問い合わせ先】nakano.chample.festa@gmail.com
https://nakanocf.com/