カレンダーから探す
[世田谷区]
開催期間
2020年10月9日~2021年4月11日
「歯」から見る恐竜時代展
- 開催時間
- 10:00~17:00(4~11月)、 10:00~16:30(12月~3月)※入館は閉館の30分前まで
- 場所
- 東京農業大学「食と農」の博物館
中生代の生き物の「歯」に着目した展示
中生代の生き物を「食」という視点から考え、「歯」に着目した展示です。彼らの「歯」を観察し、その食生活を想像してみませんか。巨大な恐竜の頭骨や翼竜(レプリカ)の展示も見どころです。
【開催期間】10/9(金)~4/11(日)※入館料無料、休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌火曜休)、毎月最終火曜日、大学の定めた日
【開催時間】10:00~17:00(4~11月)、 10:00~16:30(12月~3月)※入館は閉館の30分前まで
【会場】東京農業大学「食と農」の博物館 企画展示室B(世田谷区上用賀2-4-28)
【アクセス】小田急線「経堂駅」から徒歩20分、小田急・東急バス「農大前」下車3分
【企画】(一財)進化生物学研究所・今木明、蒲生康重
【主催】(一財)進化生物学研究所
【共催】東京農業大学「食と農」の博物館、東京農業大学学術情報課程
【協力】東京農業大学地域環境科学部生産環境工学科教授・岡澤宏
【お問い合わせ先】03-5477-4033(東京農業大学「食と農」の博物館)
https://www.nodai.ac.jp/campus/facilities/syokutonou/exhibits/25092/