カレンダーから探す
[豊島区]
訪欧飛行100周年記念 JPS航空郵趣研究会展 AEROPEX2025
- 開催時間
- 9/26 13:00~17:00、9/27 10:30~17:00、9/28 10:30~16:00
- 場所
- 切手の博物館
訪欧飛行100周年を記念した航空切手展
2025年は、大正14(1925)年に朝日新聞社がブレゲー19の「初風」「東風」の2機によりシベリアを経由してモスクワ、ベルリン、パリ、ロンドン、ローマなどの訪問飛行を成し遂げてから100年に当たり、その際の記念カバー、絵はがき、関係資料などのほか、新聞社が実施した飛行に搭載したカバーなど、広く新聞航空関係作品、訪日飛行、日本・欧州間の飛行に関係する作品などを展示するほか、現在の会員の航空郵趣などのコレクションを展示します。
昭和60(1985)年に園山精助氏を中心とした有志により訪欧飛行60周年記念切手展が郵趣会館で朝日新聞社の後援により開催されていて、紆余曲折のうえその9年後に本研究会の前身であるJPS航空部会が発足しました。また、今回の100周年記念展も朝日新聞社の協力をいただいて開催します。
<主な展示作品>
「訪欧飛行100周年」「外国機が運んだ日本発着の飛行カバー」「1920年 ローマ-東京間 飛行」「日本と欧州を結んだ航空機」などを予定。その他、フレーム切手、記念カバーを販売予定。作品解説(随時)、会員提供郵趣品の分譲、参観者への無料配布品も予定。
【開催期間】9/26(金)~9/28(日)※入場無料、物販有料
【開催時間】9/26 13:00~17:00、9/27 10:30~17:00、9/28 10:30~16:00
【会場】切手の博物館 スペース1・2(豊島区目白1-4-23)
【アクセス】JR「目白駅」から徒歩3分
【主催】公益財団法人日本郵趣協会航空郵趣研究会
【お問い合わせ先】03-5951-3311(公益財団法人日本郵趣協会)
https://yushu.or.jp/event/minipex/minipex.html