EVENT SEARCH

地域から探す

キーワードから探す

カレンダーから探す

[練馬区]

石神井公園ふるさと文化館企画展「武蔵野鉄道 開通110周年―西武池袋線と沿線のあゆみ―」

(c)練馬区立石神井公園ふるさと文化館

開催期間 2025年4月12日~2025年6月8日

石神井公園ふるさと文化館企画展「武蔵野鉄道 開通110周年―西武池袋線と沿線のあゆみ―」

石神井公園ふるさと文化館

令和7年は、大正4(1915)年4月に武蔵野鉄道(現・西武池袋線)が開通してから110年にあたります。西武池袋線は、池袋を始点として練馬区域を東西に走る鉄道で、昔も今も練馬区民の重要な交通機関となっています。本展では、様々な資料から西武池袋線と沿線のあゆみを見ていきます。
<関連イベント>
・講演会:武蔵野鉄道と大泉学園都市―箱根土地会社の土地開発―
日時:5/25(日)14:00~16:00
講師:老川慶喜氏(立教大学名誉教授)
会場:石神井公園ふるさと文化館 1階 多目的会議室
定員:90名(抽選)
参加費:無料
申込:往復ハガキまたはホームページ申込フォームにて、4月30日(水)必着
・展示解説会
4/30(水)、6月8日(日)各回14:00~(30分程度)
石神井公園ふるさと文化館 2階 企画展示室
参加費:無料(申込不要)

【開催期間】4/12(土)~6/8(日)※入場無料、月曜休館(月曜日が祝休日のときは開館し翌平日休館)、ただし、5/5(月・祝)および5/6(火・振休)は開館、5/7(水)は休館
【開催時間】9:00~18:00
【会場】石神井公園ふるさと文化館 2階 企画展示室(練馬区石神井町5-12-16)
【アクセス】西武池袋線「石神井公園駅」から徒歩15分、西武新宿線「上井草駅」から徒歩25分
【お問い合わせ先】03-3996-4060(石神井公園ふるさと文化館)
https://www.neribun.or.jp/event/detail_f.cgi?id=202501281738048264

陸上自衛隊広報センター りっくんランド ゴールデンウイークイベント

(c)rikuzi-chousadan

開催期間 2025年5月3日~2025年5月6日

陸上自衛隊広報センター りっくんランド「ゴールデンウイークイベント2025」

陸上自衛隊広報センター りっくんランド

陸上自衛隊広報センター りっくんランドで「ゴールデンウィークイベント2025」が開催されます。73式大型トラックの体験搭乗、警務隊のオートバイ等の装備品展示などが行われます。

【開催期間】5/3(土)~5/6(火・祝)※入場無料、体験搭乗の「優先搭乗券」は事前申込制
【開催時間】9:00~11:15、13:00~16:15
【会場】陸上自衛隊広報センター りっくんランド(練馬区大泉学園町7)
【アクセス】東武東上線・ 東京メトロ有楽町線「和光市駅」から徒歩20分、東武東上線「朝霞駅」から徒歩20分
【お問い合わせ先】03-3924-4176(陸上自衛隊広報センター)
https://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/event/2025_5_3.html

モンゴル春祭り「ハワリンバヤル2025」

(c)ハワリンバヤル2025実行委員会

開催期間 2025年5月4日~2025年5月5日

モンゴル春祭り「ハワリンバヤル2025」

東京都立光が丘公園

5/4~5/5の2日間、練馬区・光が丘公園で、モンゴルの春祭り「ハワリンバヤル2025」が開催されます。モンゴルの民族衣装ファッションショーやモンゴルの民族音楽、子供モンゴル相撲、モンゴル料理などを楽しむことができます。「ハワリンバヤル」は、モンゴル語で「春祭り」という意味です。モンゴルからの留学生を中心に実施・運営されており、日本最大級のモンゴルのお祭りとなっています。毎年、モンゴル出身の大相撲力士も来場し、会場は大いに盛り上ります。今年も多彩なパフォーマンスやワークショップ、美味しいモンゴル料理など、モンゴルの文化や伝統、音楽、料理、スポーツなどを存分に楽しめる2日間。まるでモンゴルに旅したような気分を味わえる特別なイベントです。

【開催期間】5/4(日・祝)~5/5(月・祝)※入場無料、物販有料、雨天決行、荒天中止
【開催時間】5/4 11:00~17:00、5/5 9:00~15:00
【会場】光が丘公園 けやき広場(練馬区光が丘4-1-1)
【アクセス】都営地下鉄大江戸線「光が丘駅」から徒歩8分、 東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増駅」から徒歩15分、東武東上線「成増駅」から徒歩15分
【主催】在日モンゴル人留学生会、ハワリンバヤル2025実行委員会
【共催】駐日モンゴル国大使館
【公式facebook】https://www.facebook.com/festivalspring
【お問い合わせ先】044-200-8555(ハワリンバヤル2025実行委員会)
https://harumatsuri.net/

練馬ファミリーまつり2025

(c)NPO練馬明るい社会づくりの会

開催期間 2025年5月17日~2025年5月18日

練馬ファミリーまつり2025

東京都立光が丘公園

ステージパフォーマンス、ミニSL走行、バザー、リサイクルマーケット、動物との触れ合いコーナーなど、楽しい企画が盛りだくさん!
<主なイベント内容>
・ステージパフォーマンス
司会:黒ちゃん&イクラちゃん、福田牧子(5/18)
練馬Jazz Band倶楽部
DANCE STUDIO JYAGLE
大道芸 チームハッピーゴリラ
PanDance
練馬北町ぼんぼこ連
乙姫金魚
防災・防犯のお話
アイメイトのお話
・ミニSL走行
・ミルク動物園「小・中・大動物との触合いコーナー」
・餌付けと馬と一緒に記念撮影
・アイメイト歩行体験
・消防車試乗体験
・献血(10:00-11:30, 13:00-15:00)
・バザー、リサイクルマーケット、フリーマーケット(5/18)
・防災・防犯啓蒙活動(5/17)
・清掃事業広報/緑化推進啓蒙活動
・模擬店(焼きとり、焼きそば、たこ焼き、お赤飯、唐揚げ、かき氷、生ビール、ソフトドリンク、漬物、キッチンカー等約35店参加)

【開催期間】5/17(土)~5/18(日)※入場無料、物販有料、小雨決行
【開催時間】5/17 10:00~17:00、5/18 10:00~16:00
【会場】都立光が丘公園 けやき広場(練馬区光が丘4-1-1)
【アクセス】都営地下鉄大江戸線「光が丘駅」から徒歩8分、東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増駅」から徒歩15分、東武東上線「成増駅」から徒歩15分
【主催】NPO法人練馬明るい社会づくりの会
【後援】東京都、練馬区、社会福祉法人練馬区社会福祉協議会、練馬区教育委員会、東京都東部公園緑地事務所、光が丘地区連合協議会、NPO法人明るい社会づくり運動
【協賛】在日ウクライナ大使館、公益財団法人日本ユニセフ協会、東京都赤十字血液センター
【協力団体】光が丘警察署、光が丘消防署、公益財団法人東京都公園協会、練馬清掃事務所、新座SL同好会、練馬光が丘病院、アイメイト協会、株式会社ミルク動物園、日本ボーイスカウト東京連盟第4団
【お問い合わせ先】03-3991-7161(NPO練馬明るい社会づくりの会)